- とうえい
- I
とうえい【倒影】逆さに映った影。 倒景。II
「富士の~」
とうえい【冬営】(1)軍隊などが, 陣営で冬を越すこと。 冬の陣営。(2)冬を越すための準備。IIIとうえい【投影】(1)物の影をある物の上に映すこと。 また, 映った影。(2)(比喩的に)ある物事を他に反映させて現し出すこと。「作者の屈折した心情を~した作品」
(3)〔数〕 平面図形あるいは立体に平行光線を当てて, 平面上にその影を映したもの。 平行光線が平面(投影面)に垂直なとき, これを正投影, 垂直でないとき, 斜投影という。(4)(ア)〔心〕 ある状況や刺激に対してなされる解釈・判断・表現などに, 心理状態やパーソナリティーが反映されること。 (イ)「投射(トウシヤ){(3)}」に同じ。IVとうえい【投映】スライドなどを画面に映し出すこと。V「~機」
とうえい【東瀛】(1)東方の海。 東海。(2)日本のこと。VIとうえい【灯影】灯火の光。 ほかげ。VIIとうえい【登営】⇒ とえい(登営)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.